Quitada ブログ HAX

Hatena Blog でも Quitada ブログ

HHKB Professional BT デュアルキーボード構成 on macOS - オレの使用感

なんかデュアルキーボードが話題になっていたので、昨年末から私も、macOS にて HHKB Professional BT デュアルキーボード構成で死後賭してます。こんな感じですよ。

HHKB Professional BT は Bluetooth キーボードなんで、1 台の PC に 2 台のキーボードをペアリングすれば基本的に設定完了ですが、macOS の場合はちょっと一手間必要です。というのは、macOS の場合はキーボードをまたいだキーの同時押しを認識しないようなんで。例えば、文字入力の英語・日本語切り替えに、私は Option + Command + Space を使っているのですが、デュアルキーボード構成の場合だと左手用キーボードで Option と Command を押して、右手用のキーボードで Space 押すとか普通にやりたいんですね。でも macOS の場合は、左手用で Option と Command が同時押しされていて、右手用で Space が押されているなぁ、と認識してしまって、3 つのキーが同時押しされた!と認識されないんですよね、余計なお世話なんですが。ちなみに、Windows は問題なくキーボードまたぎのキーの同時押しを認識します。

ググったらでてきますが、macOS でキーボードまたぎのキー同時押しをさせるため、Karabiner-Elements というソフトウェアをインストールしてやります。特に追加設定も必要なくて、インストールすればよいです。

ただ、Karabiner-Elements をインストールしてもどうしてもキーボードまたぎのキー同時押し対応不可なやつが、HHKB にあります。ずばり、Fn キーです。多くの場合は省スペース化のため一部の専用キーが排除されていてかわりに、Fn キーと同時押しすることで排除されたキーの代わりにしてます。HHKB も省スペース化のため Fn キーが導入されています。例えば、ファンクションキー。最新の MacBook ではそもそもファンクションキー自体がなくなっているのはさておいて、HHKB の場合は Fn と数字キーを同時押しすることで、F1、F2、F3...に対応してます。あとは、カーソルキーとか(Fn + / で↓とか)。

Fn キーは、本来のキーボードにはないキーで、Fn キーを単独で押しただけではキーコードが PC に送信されず、対応しているキーを同時押しすることではじめてキーコードが送信されるんですね。なので、例えば、左手キーボードで「1」を押して、右手キーボードで「Fn」を押しても、「F1」にはならいんですよ。なぜなら、左手キーボードは「1」が押されてます!というキーコードを送るけど、右手キーボードは「Fn」しか押されてないので何もキーコードを送らず、PC 的には「あ、1 が押されてるね」としか認識できなんですよね。これでは Karabiner-Elements をインストールしても、Fn キーが押されていることがわからないので、キーボードまたぎのキー同時押しは無理ですよね。

HHKB Professional BT の場合、標準設定では Fn キーは Enter キーの下の一番右端にあるので、デュアルキーボード構成にすると右手キーボードで押すことになりますが、例えば F1 を入力したいとき右手キーボード内でキー同時押しを完結させる必要があって、でも右手だけで 「1」と「Fn」の同時押しは指が届かなくて無理なんですよね。F1〜F6 くらいは諦めろってこと?

対策としては以下の 3 つを考えました。

  • 私が困るのは、macOS における同一アプリケーション内でウィンドウ切り替え(Windows の場合はアプリケーションの区別なく、Alt + TAB)のキーボードショートカットが、標準で F1 使う(Command + F1)ので、ま、それだけ別のショートカットを割り当てればよい(Command + F10 とかで、Fn + 数字で Function キーの押下が右手で完結するような感じのショートカット)。ただ、quitada は標準キーボードショートカットをカスタマイズするのがあまり好きでないので、個人的にはいまいち。
  • デュアル HHKB だと左手キーの Fn は基本使わないけど、F1 とか押したいときだけ右手で左キーボードの Fn を押して、左手で同じく左手キーボードの 1 を押すといった仕方ない運用対処。だいたい、左手キーボードの Fn キーはデュアルキーボード構成だと真ん中あたりにくるので、やってやれないことはないかなと。
  • HHKB のディップスイッチ調整して、左 Command キーを Fn キー、あるいは左 Option キーを Fn キーにする設定とする。そうすると、キーボードの左側にも Fn キーが増えて、F1 も片手で押しやすくなる。私の場合は、macOS では HHKB の右 Command と Opt は全くといっていいほど使っていないので、なれるまで大変だろうけどこれは現実解かな。ただ、ディップスイッチで調整可能な Fn キー拡張配列で、quitada の好みのやつがない…(quitada 的には、下段が左から、Fn、Command、Space、Command、Option としたいのだが、そういうのはなくて、設定可能な近い配列としては、Option、Fn、Space、Command、Option を選択することになる)。 

なんだかなー。

それはさておき、デュアルキーボードの使用感ですが、ホームポジションにしっかりと指を置いた上でのタイピングたいままで以上に求められる感じです。慣れれば姿勢良くキー入力できるので、肩こりが解消されることにちょっと期待しております。私の場合は、特に右手がホームポジションがずれてしまうことが多くて、正確に左か右にキー 1 個分ずれた状態で文字が入力されてしまうことが多くて今のところやや大変。